長期間の保管を求められるデータをFlexVol上で保護するには、選択したSnapshotコピーを別のStorage Virtual Machine(SVM)またはクラスタのSnapVaultバックアップにレプリケートします。SnapVaultセカンダリ ボリュームには、以前のデータ保護ミラー関係またはSnapVault関係からすでに存在するデータ、またはテープ バックアップからロードされたデータが含まれている場合があります。
プライマリ ボリュームとセカンダリ ボリュームが異なるクラスタに存在する場合は、それらのクラスタのピア関係が確立されている必要があります。
ピア関係の作成については、『clustered Data ONTAP システム アドミニストレーション ガイド(クラスタ管理)』を参照してください。
新規に作成するか、自動的に割り当てられるデフォルトのSnapVaultポリシー(XDPDefault)を使用する必要があります。
SnapVaultポリシーの設定にはsnapmirror-label属性が含まれており、この属性は、プライマリ ボリュームのSnapshotコピーを選択し、プライマリ ボリュームとセカンダリ ボリュームの間でSnapshotコピーを照合するために使用されます。SnapVaultポリシー ルールにラベルが設定されているSnapshotコピーだけがSnapVault処理でレプリケートされます。
新しいSnapshotポリシーのsnapmirror-label属性で指定されている名前は、SnapVaultポリシーで指定されているsnapmirror-label属性と一致する必要があります。これにより、プライマリ ボリュームで以降に作成されるすべてのSnapshotコピーに、SnapVaultポリシーに指定されたラベルが設定されるようになります。
SnapVaultセカンダリ ボリュームにレプリケートするSnapshotコピーのセットに対してsnapmirror-label属性を設定するには、volume snapshot policy add-scheduleを使用して新しいSnapshotポリシーを作成するか、volume snapshot policy modify-scheduleコマンドを使用して既存のSnapshotポリシーを変更します。プライマリ ボリュームのその他のSnapshotコピーは、SnapVault関係では無視されます。