データ保護の基本構成は、1対1のソースとデスティネーションの関係にある、FlexVolまたはInfinite Volumeの2つのボリュームです。この構成ではデータが1箇所にバックアップされ、最小限のデータ保護が実現します。
データ保護構成では、ソース ボリュームはレプリケートする必要があるデータ オブジェクトです。通常、ユーザはソース ボリュームにアクセスして書き込むことができます。
デスティネーション ボリュームは、ソース ボリュームのレプリケート先のデータ オブジェクトです。デスティネーション ボリュームは読み取り専用です。デスティネーションFlexVolは、通常、ソースStorage Virtual Machine(SVM)とは別のSVMに配置されます。デスティネーションInfinite Volumeは、ソースSVMとは別のSVMに配置する必要があります。ユーザは、ソースが使用不能になった場合、デスティネーション ボリュームにアクセスできます。管理者は、各種SnapMirrorコマンドを使用して、デスティネーション上の複製データに対するアクセスおよび書き込みを可能にすることができます。