SyncMirrorアグリゲートには2つのプレックスがあります。この設定では、2つのプレックスが物理的に分離されているため、高レベルのデータ可用性を得ることができます。
プレックスどうしを物理的に分離しておくと、シェルフやストレージ アレイの1つが使用できなくなったときのデータ消失を防止できます。障害の影響を受けなかったプレックスは、障害からの復旧作業中も、引き続きデータを提供します。復旧したら、2つのプレックスを再び同期化できます。
ミラーされたプレックスには、ファイル システムの再構築を高速に実行できるという利点もあります。
対照的に、SnapMirrorを使用して複製されているアグリゲートが使用不可能になったときにSnapMirrorデスティネーション(セカンダリ)上のデータにアクセスする方法は、次のいずれかとなります。
ただし、SnapMirrorデスティネーションのデータに読み取り / 書き込みアクセスできるように手動で設定することができます。
SyncMirrorを使用するミラー アグリゲートでは、ミラーされていないアグリゲートの2倍のストレージが必要です。2つのプレックスのそれぞれに、独立したディスクまたはアレイLUNのセットが必要です。たとえば、1,440GBのアグリゲートをミラーリングするには、ミラー アグリゲートのプレックス1つにつき1,440GB、合計で2,880GBのディスク スペースが必要です。