ミラー関係の最も単純な構成では、ソース ボリュームとデスティネーション ボリュームの間でミラー関係を作成し、Snapshotコピーを使用してデスティネーション ボリュームにデータをレプリケートします。
通常、ソース ボリュームは、クライアントがアクセスして変更できる読み書き可能ボリュームです。デスティネーション ボリュームは、Snapshotコピーをクライアントに読み取り専用アクセスでエクスポートする読み取り専用ボリュームです。ソース ボリュームが唯一読み書き可能ボリュームにならないのは、カスケード構成において、ミラー関係のソースであると同時に、別のミラー関係のデスティネーションでもある場合です。
Snapshotコピーは、デスティネーション ボリュームを更新するためにソース ボリュームから使用されます。ソース ボリュームからディステーション ボリュームへのSnapshotコピーの転送は、スケジュールに従って自動で行われるか手動で行われるため、ミラー コピーは非同期的に更新されます。ミラー関係の作成や管理には、一連のsnapmirrorコマンドを使用します。