コア ダンプ ファイルの自動分割(セグメント化)を管理するには、system node coredump segment configコマンドを使用します。コア セグメントを管理するには、system node coredump segmentコマンドを使用します。
状況 | 使用するコマンド |
---|---|
ノードのコア ダンプ ファイルの自動分割を設定する
|
system node coredump segment config modify |
自動コア分割の現在の設定を表示する | system node coredump segment config show |
ノード上の指定したコア ダンプ ファイルをコア セグメントに分割する処理を手動で開始し、コア分割の完了後に元のコア ダンプ ファイルを削除するかどうかを指定する | system node coredump segment start |
ノード上のコア セグメントに関する情報を表示する
|
system node coredump segment show |
ノード上の指定したコア セグメントを削除する | system node coredump segment delete |
ノードからすべてのコア セグメントを削除する | system node coredump segment delete-all |
コア分割ジョブのステータスを表示する
|
system node coredump segment status |
ジョブIDで指定したコア分割ジョブをキャンセルする | system node coredump segment stop |