SPネットワーク設定に関する考慮事項

SPに対する自動ネットワーク設定をクラスタレベルで有効にできます(推奨)。SPの自動ネットワーク設定を無効なままにし(デフォルト)、SPネットワーク設定をノード レベルで手動で管理することもできます。どちらの場合にも、いくつかの考慮事項があります。

SPの自動ネットワーク設定を有効にすると、指定したサブネットのアドレス リソース(IPアドレス、サブネット マスク、ゲートウェイ アドレスなど)を使用してネットワークが自動的に設定されます。SPの自動ネットワーク設定を使用すると、各ノードのSPにIPアドレスを手動で割り当てる必要がありません。SPの自動ネットワーク設定を有効にするには、まず設定に使用するサブネットが先にクラスタに定義されている必要があるため、デフォルトでは、自動ネットワーク設定は無効になっています。

SPの自動ネットワーク設定を有効にした場合、次のシナリオと考慮事項が該当します。

SPの自動ネットワーク設定を無効にした場合(デフォルト)、次のシナリオと考慮事項が該当します。

一度有効にしたSPの自動ネットワーク設定を無効にした場合、次のシナリオと考慮事項が該当します。