ダッシュボードの管理用コマンド

dashboardコマンドは古いコマンドで推奨されていませんが、ダッシュボードの設定、ダッシュボード情報の表示、SVMのヘルス ステータスの表示に引き続き使用できます。

注: dashboard health vserverコマンドは、NFSプロトコルとCIFSプロトコルをサポートします。FCプロトコルとiSCSIプロトコルはサポートされません。
状況 使用するコマンド
次のようなクラスタ全体のアラームを設定する
  • イベントに関する警告または重大なアラームを生成するしきい値
  • アラームが生成された場合にEMSメッセージを送信するかどうか
  • アラーム ダッシュボードによってオブジェクトが監視される間隔
dashboard alarm thresholds modify
アラームしきい値に関する設定を表示する dashboard alarm thresholds show
その値が設定されているしきい値を超えたアラームに関する情報を表示する dashboard alarm show
システムとクラスタのパフォーマンスに関する情報を表示する dashboard performance show
ストレージ スペースの利用率と傾向に関する情報を表示する dashboard storage show
現在の動作ステータス、問題、重大なアラート、警告、情報メッセージなど、SVMの一般的な健常性に関する情報を表示する dashboard health vserver show
SVM内のアグリゲート、LIF、ポート、プロトコル、およびボリュームのヘルス ステータスを表示する dashboard health vserver show-combined
SVM内のアグリゲートのヘルス ステータスを表示する dashboard health vserver show-aggregate
SVM内のボリュームのヘルス ステータスを表示する dashboard health vserver show-volume
SVM内のLIFのヘルス ステータスを表示する dashboard health vserver show-lif
SVMネットワーク ポートのヘルス ステータスを表示する dashboard health vserver show-port
SVM内のプロトコルのヘルス ステータスを表示する dashboard health vserver show-protocol

詳細については、マニュアル ページを参照してください。