ピアStorage Virtual Machine(SVM)は、完全に機能するSVMで、ローカルまたはリモートのどちらかです。クラスタ管理者とSVM管理者は、vserver peer showコマンドを使用してSVMのピアを表示し、ピアSVMのボリューム間のピアリング アプリケーション(SnapMirrorなど)をセットアップすることができます。
このタスクについて
また、SVMピア関係のステータスと、そのピア関係上で稼働しているアプリケーションを表示することもできます。
ステップ
- 該当するコマンドを使用し、SVMピア関係の詳細を表示します。
表示する情報 |
入力するコマンド |
ピアSVMとピア状態
|
vserver peer show 次の例は、ピアStorage Virtual Machine(SVM、旧Vserver)に関する情報を表示する方法を示しています。
cluster1::> vserver peer show
Peer Peer
Vserver Vserver State
----------- ----------- ------------
vs1.example0.com vs3.example0.com peered
vs1.example0.com vs5.example0.com rejected
2 entries were displayed.
|
SVMピア関係で稼働しているアプリケーション
|
vserver peer show-all 次の例は、ピアSVMに関する情報を表示する方法を示しています。
cluster1::> vserver peer show-all
Peer Peer Peering
Vserver Vserver State Peer Cluster Applications
----------- ----------- -------- ----------- ----------
vs1.example0.com vs5.example0.com peered cluster2 snapmirror
|
このコマンドの詳細については、マニュアル ページを参照してください。