クラスタ内に作成できるSVMの数は、ノード数、およびLIFがクラスタでどのように設定され、使用されているかによって異なります。
1つのクラスタ内の最大ノード数は、プラットフォーム モデルおよびライセンス プロトコルによって異なります。クラスタ内のノード数の詳細については、Hardware Universe(hwu.netapp.com)を参照してください。
設定されているLIFの数に基づいた、クラスタの推奨SVM数を次の表に示します。
SVMのプロトコル種類 | クラスタあたりのノード数 | SVM設定 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 6 | 8 | 10-24 | ||
NFS / CIFSプロトコルのSVM:データ用および管理用の単一のLIF | 125 | 250 | 500 | 750 | 1000 | 1000 | 各SVMがデータ用および管理用にアクティブなIP LIFを1つ、フェイルオーバー用に予約されたIP LIFを1つ持つ |
FC / FCoEプロトコルのSVM:データ用LIF 1つ、管理用LIF 1つ | 125 | 250 | 250 | 250 | 250 | N/A | 各SVMがクラスタのノードごとにFC / FCoE LIFを2つ、管理専用IP LIFを1つ持つ |
iSCSIプロトコルのSVM:データ用LIF 1つ、管理用LIF 1つ | 125 | 125 | 165 | 190 | 200 | N/A | 各SVMがクラスタのノードごとにiSCSI LIFを1つ、管理専用IP LIFを1つ持つ |
SANが設定されたSVMがクラスタに含まれている場合、Infinite Volumeを備えたSVMを作成することはできません。
Infinite Volumeを備えたSVMは、NASクラスタ内の10を超えるノードにまたがることはできません。