ボリュームをコピーすると、テストなどの用途に使用できるスタンドアロンのボリューム コピーが作成されます。 ボリュームをコピーする方法は状況によって異なります。
ボリュームをコピーする方法は、コピー先が同じアグリゲートか別のアグリゲートか、および元のボリュームのSnapshotコピーを保持するかどうかによって異なります。次の表に、それぞれのコピーの特性と作成に使用する方法を示します。
ボリュームをコピーする状況 | 使用する方法 |
---|---|
同じアグリゲート内にコピーし、元のボリュームのSnapshotコピーは保持しない。 | 元のボリュームのFlexCloneボリュームを作成します。 |
別のアグリゲートにコピーし、元のボリュームのSnapshotコピーは保持しない。 | 元のボリュームのFlexCloneボリュームを作成し、volume moveコマンドを使用して別のアグリゲートに移動します。 |
別のアグリゲートにコピーし、元のボリュームのすべてのSnapshotコピーを保持する。 | SnapMirrorを使用して元のボリュームをレプリケートしたあと、SnapMirror関係を解除して読み書き可能なボリュームにします。 |