必要なスペースに応じてボリュームを自動的に拡張または縮小するように設定できます。自動縮小機能を使用すると、ボリュームがスペース不足になることを防止できます(アグリゲートが追加のスペースを提供できる場合)。自動縮小機能を使用すると、ボリュームが必要以上に拡張されるのを防止し、アグリゲート内の空きスペースを他のボリュームで利用できます。
自動縮小は、変化し続けるスペース需要に対応するために自動拡張とセットで使用され、単独で使用されることはありません。自動縮小を有効にした場合、自動拡張と自動縮小の処理が無限に繰り返されないように縮小動作が自動的に制御されます。
ボリュームが拡張されると、格納できるファイルの最大数が自動的に増える可能性があります。 ボリュームが縮小されても格納できるファイルの最大数は変わらず、ボリュームが縮小前のファイルの最大数に対応するサイズよりも小さくなることはありません。 そのため、自動縮小でボリュームを最初のサイズまで縮小できるとは限りません。
デフォルトでは、ボリュームの最大サイズは、自動拡張を有効にした時点のサイズの120%まで拡張できます。120%よりも大きく拡張する必要がある場合は、必要に応じてボリュームの最大サイズを設定してください。